こちらのスーパーやマルシェに行くと、日本ではあまり見かけない野菜を目にします。
こちら↑は「フェンネル」といい、和名では「ウイキョウ」と呼ばれています。
地中海沿岸が原産のこの野菜、日本には平安時代に中国から伝わり、そのころから使われていたそうです。
フェンネルと聞けば、ハーブでしょ?と思う方も多いと思います。
マリネやピクルスなどに香りや色味として、葉の部分がよく使われていますよね。
フェンネルには駆風、鎮痙作用があるため筋肉の緊張を和らげ、眼精疲労やお腹の張り、消化不良に効果的とされています。また、利尿・発汗効果もありダイエットにもおすすめ。
大きく分けて3種類あり、スイートフェンネル、フローレンスフェンネル、ブロンズフェンネル があります。強めの甘い香りが特徴で、魚の臭み消しなどによく使われるため「魚のハーブ」とも言われています。
ハーブとして葉の部分、スパイスとして実の部分が使われているのが スイートフェンネル 。ブロンズフェンネル は観賞用として使われています。
今回紹介するレシピは、葉ではなく肥大した株元(白い部分)を野菜として使用する フローレンスフェンネル(別名 フィノッキオ) を使った「フェンネルとサーモンのクリーム煮」です。
How to cook
《材料》 2人分
・フローレンスフェンネル 1/2個
・サーモン 約250g
・ブラウンマッシュルーム 大2つ
(今回はマルシェで良いマッシュルームが手に入ったので使いました。これ以外にも、ぶなしめじやエリンギなどでもOKです)
・バター 10g
・コンソメ(顆粒) 小さじ1
・塩コショウ 少々
・生クリーム(30%) 100㏄
・フェンネルの葉(あれば) 飾り用
1,フェンネルとマッシュルームを5㎜幅程度にスライスします。
2,サーモンを半分にカットし、塩コショウで下味をつけておきます。
3,大きめのフライパンにバターを溶かし、フェンネルを中火で炒めていきます。
4,火が通ってきたらマッシュルームを入れ、コンソメを振りかけて同じように炒めます。
5,炒めている間に、サーモンの表面をキッチンペーパーで軽くおさえ、水気を取りましょう。魚の臭みを抑えることができます。
6,マッシュルームもしんなりしたら、中心を空けてサーモンを焼きます。
最初は少し強火にし、表面をしっかり焼いていきます。焼き色がついたらフライ返し等で裏返しましょう。サーモンはほぐれ易いので優しく。
7,中火にします。反対の面もじっくり火を通しましょう。蓋はせず、焼き加減を見ながら両面を焼きます。蓋をするとこんがり焼けず、水っぽくなってしまいます。
8,焼けたら生クリームをフライパンに注ぎます。軽く塩コショウを振り、クリームが煮立ってきたら味見をして調節しましょう。
9,さあ、完成です!熱々を皿にもって、フェンネルの葉を少し飾ります。これだけでおしゃれになります。
フェンネルの少し甘い香りときのこの旨味、そしてクリームが絡んだサーモンは何とも言えない美味しさです。
ぜひ、白ワインとパンをお供にどうぞ!
クリームはパンにつけて食べてもおいしいです。
フェンネルはなかなか日本のスーパーではお目にかからないかもしれませんが、ちょっとリッチなスーパーには売っているかもしれません。
ヨーロッパの代表的な野菜「フローレンスフェンネル」ぜひお試しください!
もしなければ、玉ねぎでも代用可能です。玉ねぎをじっくり炒めれば、さらに旨味ふくよかなクリーム煮になること間違いなし!
次は何を作ろうかな~~♪
0コメント