SHOKO

管理栄養士。ベルギー在住。
毎日を優しく、心地よく暮らすためのヒントを見つけ、伝えて。
食材や料理レシピの情報、ベルギー暮らしのあれこれを発信中。

記事一覧(185)

今後のお料理教室開催について

不安な日々が続いていますね。乳幼児や若年層の感染も増えてきたように思います。このような状況の中で、料理教室を今後も開催していくべきなのか…日々悩んでいました。悩んで、考えて、どうしたら出来るか?も考えたりしました。おうち時間が増えるこんな時だからこそ、おうちごはんは大事です。しかし、毎日報道される現実に直視せざるを得ず、『こんな時だからこそお料理で楽しめる時間、場所作りをしたい』と開催したのに、それがきっかけで悲しい事態を起こしたくはないと思うようになりました。何か起こってからでは遅いのです。考えた結果、現状が改善方向に向かうまでレッスンをお休みすることにしました。苦渋の、苦渋の決断です。4月のレッスンでは沢山の方にご予約いただいていました。リクエストも沢山いただきました。とっても、とっても嬉しかったです。皆さんの『美味しい!』が聞きたくて、皆さんの『家でも作ったよ!』が聞きたくて、これまで頑張ってきました。4月のレッスンでも笑顔が生まれるのを楽しみにしていました。ですので、私としても残念です。でも、今、世界規模で頑張る時です。これ以上、辛い日々が続かないように。1日も早く、普段の生活が戻るように。そう願っての決断です。おうち時間が増えるからこそ、お料理は大事。なので、皆さんがお家にいながらもお料理を楽しめるアイデアを考えたいと思っています。おうちで、かぞくで、ほっこり、やさしくたのしいごはんのじかん。いいアイデア、募集中です。何か決まりましたら改めてご案内させていただきますね☺️その時をお楽しみに❣️